人に言ってもらうと自分の評価がグンと上がるたった一つの言葉 公開日:2011年2月7日 書評 このような心理実験があります。 実験者はある人を 「あたたかい」 「冷たい」 「有能」 「無能」 「カッコいい」 「カッコよくない」 など、さまざまな言葉で被験者たちに紹介しました。 このとき、どれが一番評価が高く、ある […] 続きを読む
あなたの知らない効果的な値引きの仕方 公開日:2011年2月7日 書評 恋人に「遊園地に連れてって!」と言われた。 正直面倒くさいけど、しょうがないなあ・・・と思うあなた。 このとき、どう答える? 1. 「難しいと思うけど、調整してみるね」 2. 「近場じゃダメ?」 3. 「よし、いいよ!」 […] 続きを読む
緊張したときに効果的な対処方法 公開日:2011年2月6日 書評 好きな人とのデートで緊張してしまった! こんなときどうする? 1. 「緊張しちゃってる」という。 2. 「オレは緊張していない・・・」と暗示をかける。 3. 相手の手を握る。 4. 飲み物を飲む。 続きを読む
ビジネス視点で考えるFacebook 公開日:2011年2月6日 facebook書評 著者の小川さんから新しい本をいただきました。ありがとうございます。 小川さんは5年位前にお会いする機会があり、それから仲良くさせていただいてます。 お会いしたあとにWeb2.0 BOOKという本を出されて「あ小川さんが本 […] 続きを読む
高橋メソッドの人が私の本を「すごい!」と言ってくれた(T-T) 公開日:2011年1月10日 書評 これを歌いたい気分。 自分の本がブログで言及されてるのをたまに調べるのですが、そこですごいことを発見しました。 その記事がこちら。 高橋征義さんの「新春座談会 このコンピュータ書がすごい! 2011年版」のまとめ! […] 続きを読む
プレスリリースはラブレター 公開日:2010年12月1日 書評 プレスリリースはラブレターという本を読みました。 もしもあなたの商品がテレビ番組で紹介されたら…1分間で1000万円のPR効果!!しかも元手は1枚のプレスリリースと郵便切手だけ。テレビに取り上げられるなんて、夢のまた夢だ […] 続きを読む
facebookができるまでを書いた本 公開日:2010年11月15日 facebook書評 Twitterを見てて・・・ ロプロスさんのつぶやき 「facebook」読了。まあ、つまりはWebサービスをヒットさせたら女の子にモテモテって話やな! を見て知った本。 本書はfacebookがハーバード大学で生まれて […] 続きを読む
もしもドロップシッピング1位の人の本 公開日:2010年11月8日 書評 ドロップシッピングで2.5億円売り上げた ヒトミ先生が教えるネットショップ構築テクニック posted with ヨメレバ 柿内ひとみ ソシム 2010-09-07 Amazonで探す 楽天ブックスで探す 7netで探す […] 続きを読む
ウェブで儲ける人と損する人の法則 公開日:2010年11月1日 書評 かん吉さんのブログで知った本。 ウェブで儲ける人と損する人の法則 posted with ヨメレバ 中川 淳一郎 ベストセラーズ 2010-10-26 Amazonで探す 楽天ブックスで探す 7netで探す bk1で探す […] 続きを読む
リスティング最適化マニュアル 公開日:2010年9月5日 書評 Googleアドワーズ&Yahoo!リスティング広告 最速集客術 ~SEMの極意 posted with ヨメレバ at 10.09.05 山田 案稜 技術評論社 2010-08-31 Amazonで購入 楽天 […] 続きを読む