ツイッターはそこそこ使っていますし、みつかっぷツイスカウターを作ったときに、ツイッターAPIの仕様なども見ました。
なので、私はツイッターの事をわりと知っている部類に入ると思います。
で、広いツイッターの世界。
こんな私でも知らないことはあんだろうなーと思って読んでみました。
まず、聞いてなかった「みつかっぷ」のご紹介にびっくり!
コグレさん、ありがとうございます。m(_ _)m
そして、逆にツイッターアイコンメーカーが紹介されてなかったので、やはり使い込みたい人向けなのだと思いました。
どんな写真にしたらいいか分からない、という初心者の人にはツイッターアイコンメーカーが手助けになるのですが、使い込みたい人は自分を表現する写真なりを使えば良いですからね。
で、最期まで読んだのですが、ちょこちょこは発見はありました。
普通のツイッターユーザーにとっては、関連サービスや交流のコツ(?)などが、とても分かりやすくまとまっていると思いますので、そういう人にはとてもおすすめです。
ツイッターやってる人は、ぜひ読んでみてくださいね。