楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明という記事より
メールアドレスについては楽天市場から各ショップにもれることはありえないわけですね、めでたしめでたし……となればよかったのかもしれませんが、実際にはそんなことはなく、さらなる恐ろしい現実がこの「店舗運営マニュアル」に記載されていたのです。
(中略)
購入者宛に自動送信される注文確認メールが店舗にも同報送信されており、送信者は楽天市場、宛先は購入者のアドレス、CCに店舗のアドレス、といった感じになっているため、ここから顧客のメールアドレスを手作業で取り込めば無料で顧客の情報を入手することも可能ですし、メールから受注管理を行うソフトなども存在しているため、リスト化することも容易です。
そう。受注したときにお客様のメールアドレスは分かりますよ。
(私も楽天市場に出店してます)
管理画面からは確かに分かりませんけどね。
だからメールアドレスがショップ側に伝わらないという前提で話が進んでるのがまずおかしいですね。
また、「個人情報を1件10円で販売」とあおっているけど、自分のショップのお客様情報、しかもメールアドレスは前述のように最初から隠されていないのだから、
「すでにショップ側が入手できている受注CSVデータを1件10円で販売」
であって、他のショップのお客様情報を買える訳ではないです。
ギガジンさんは好きでよく読んでるのですが、これはなんかミスリードに満ちた記事だなーと思いました。
何か私の理解がおかしいところがあったら、ぜひ突っ込んでくださいね。
楽天の受注データダウンロードは大騒ぎすることではないと思う:
読んでて「あれれ」と思った記事。
楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明という記事より メールアドレス.. http://tinyurl.com/qp2e6b
はじめまして。
ギガジン様より辿って来ました。
突然失礼かと思いましたが一点教えてもらいたく
書き込みさせて頂きます。
アドレス自体が店舗に渡るコトはそれほど問題には思えません。
また他店のお客様情報も買えないとのコトですのでこれも
問題無いと考えております。はじめまして。
ギガジン様より辿って来ました。
突然失礼かと思いましたが一点教えてもらいたく
書き込みさせて頂きます。
アドレス自体が店舗に渡るコトは問題には思えません。
また他店のお客様情報も買えないとのコトですのでこれも
問題無いと考えております。
で、肝心な質問は”カード情報”は始めから店舗様に伝わるもの
なのでしょうか?
それともCSVデータを購入した時点で渡るものなのでしょうか?
差し支えなければ教えて頂きたいのですが・・
またご商売に差し支える様でしたら未回答のまま書込みを削除
して下さい。
それでは失礼します。
うちはカード決済をまだ開始してない(近日開始)ので予測でしかないですが、少なくともそのショップで買い物したお客様以外のカード情報が手に入るわけはないと思います。
お客様のカード情報がショップ側で見れるかどうかは、まだ使えないので不明です。
ショップ運営側からすると決済さえされれば、お客様のカード情報は必要ない情報(むしろ怖いのでいらない)なので、ダウンロードできなくても困らないと思います。
また分かったらここに書きますね!
こちらによると、カード番号のデータは空欄になってるようです。
http://digimaga.net/2009/05/interview-how-does-rakuten-think-of-gigazine.html
楽天出店しています。
メールアドレス情報は当店でお買い物していただいたお客様であれば、店舗側でわからなければ商売になりませんよ。
それと、クレジットカード情報は全16桁のうち下4桁とVISAやMASTER等のカード会社名はわかるようになっています。
CSVダウンロードでも不可。
今のところ、店舗運営をしていてお客様のカード番号を見たことはありません。