日本共産党
「減収」を口にしている大企業も、大きなもうけをあげて、株主への配当はきっちり確保。おまけに巨額のため込み金も。大企業の大リストラに「合理性」はありません。
トヨタクラスになると会社がつぶれることが社会的に絶対許されないのだから、安全第一は舵取りとしては仕方ないと思うんだがなぁ。
大きい会社だと、一歩間違えるとAIGやシティバンクのように巨額負債です。
溜め込んでないと日立も逝っちゃってるわけです。
日立製作所:社長、会長が退任 巨額赤字で引責 後任は川村氏兼務
日立は09年3月期に7000億円の連結最終赤字に陥る見通しで、社長・会長両トップの事実上の引責で経営立て直しを図る。
7000億円赤字ってww
社長の気持ちは社長じゃないと分からないとかもしれません。
だから私(一応経営者)が分かるかといわれれば・・・トヨタ社長の気持ちはトヨタ社長しか分からないわけで。
結果論ばかり言って監督や選手を非難するWBC観戦者もそんな感じ。
人のことは言えませんが自戒を込めて。
大企業の大リストラに「合理性」はありません。:
面白いほど暴論だったのでご紹介。
日本共産党
「減収」を口にしている大企業も、大きなもうけをあげて、株主への配当はきっちり確保。おまけに巨額のため込み金も。大企業の大リストラ.. http://tinyurl.com/c2nj9p
大企業の大リストラに「合理性」はありません。:
面白いほど暴論だったのでご紹介。
日本共産党
「減収」を口にしている大企業も、大きなもうけをあげて、株主への配当はきっちり確保。おまけに巨額のため込み金も。大企業の大リストラ.. http://tinyurl.com/c2nj9p