先日Wiiを買ってネットにつないだところ、Operaのブラウザを500円が買わされ、しかもそれを買うプリペイドカードが1000円単位。
さらにFLASHプレイヤーのバージョンアップができないのでニコニコ動画も見れないという最悪の環境に嫌気がさしたので、パソコンをリビングのテレビに接続。
ワイヤレスキーボードとマウスも買ってしまいました。
Photo by TexasDarkHorse
↑
うちの写真ではないですがイメージとしてはこんな感じ
ちなみにテレビ下にLANが来てなかったので、パナソニックのPLCというヤツで接続。
これは電源プラグにさすだけでLANがつながるというスゴイ商品。
GYAOの無料カラオケとワイヤレスマイクを使えば、普通にカラオケができます。
(まだワイヤレスマイクは買ってないですが・・・)
パソコンなので当たり前のようにハンゲームやニコニコ動画も利用でき、スカイプを使えば無料のテレビ電話。
みんなで使うパソコンという新しい使い方を発見してしまいました。
無料に慣れている自分にはこれがしっくり来ますね。
これ、超おすすめです。
WiiはWiiスポーツだけあればいいかな・・・
こんなWiiリモコンみたいにつかえるマウスもあるようですが、12000円って高すぎ。
この商品の公式サイト
リビングのテレビとパソコンをつなぐと快適すぎて困る
- 公開日:
この記事を書いている人
あびるやすみつ
AbiStudio.com株式会社代表取締役。高知県いの町出身。ゲームのセガ、ダイエー系列会社のWebデザイナーを経て、2004年にメディア運営とECコンサルの会社を設立。『ランディングページの教科書』などを執筆。通販の売上アップについて探求しております。子供のお弁当を作ったり送り迎えをしながらリモートワーク中。もっと詳しいプロフィール