著者のマサオさんから頂きました。ありがとうございます。
マサオさんは私がプロデュースしているECサイトのアフィリエイトにもご協力していただいているお方です。
お世話になっております。
参考
もしも独占!ECサイトの秘密特集 – もしもアフィリエイト

マサオさんが本を書いた

そんなマサオさんが本を書いたというので、楽しみにしておりました。
内容は、マサオさんがこれまでやってきたことや、考え方の解説といったところです。

主婦アフィリエイターさんは旦那の理解が得られない

主婦アフィリエイターさんからよく耳にする話題の一つに「旦那の理解が得られない」というのがあります。
というのも、主婦がブログでアフィリエイトをやっていると、旦那さんからはこのように映ることが多いらしいです。
・奥さんはPCで遊んでるだけ
・ブロガーなどの仲間と飲みにいってるだけ
・全くお金にならないのに一人で遊びやがって!
実は遊んでるように見えて旦那さんより広告収益があるにも関わらず、旦那さんの労働モチベーションが下がるので言えないという人もちらほらいます。
そういう主婦アフィリエイターさんは、自分の決定権のもとでブログというメディア・広告事業を営んでいるので、実際は個人事業主です。
ですので、「言い訳が多くて理解してくれない旦那さん」が小さい人間に見えてくるんですね。
※サラリーマンは言い訳が多いものです

男性アフィリエイターさんが理解を得るには収益次第

一方、既婚男性がアフィリエイトを行う場合はちょっと変わります。
旦那さんは家庭の収益のメインとなるためです。
奥さんは「安定的な収益が得られるならばよし」という基準で是非を判断することとなります。
つまり既婚男性ブロガー(アフィリエイター)の相方というのは、「旦那が勝手にやってることを見守る存在」ということが多いのですが、マサオさんは奥様の手のひらの上だったのです。傀儡。マリオネットですわ。

マサオさんの奥様がすごい

怒られるかもしれませんが本書の特徴であり、もっとも心に残ったのは、巻末にある奥様のコラムです。
こういう立場の人の文章ははじめて読みました。
会社を辞めろといったのは奥様。
凡人だったマサオさんをブランディングしたのも奥様。
ブログ戦略の練り直しを命じたのも奥様。
ものすごいプロデューサーです。

収益化を計画している個人サイト運営者の”奥様”におすすめ

収益化を計画している個人サイトを運営している旦那さんを持つ奥様は、ぜひこの巻末コラムを読んでいただきたいと思いました。
既婚男性ブロガー本人が読む場合は、あなたが初心者なら指標の一つとして楽しい読み物になると思います。