在宅ワークとノマドを一年以上続けてみた感想まとめ | 住まいの小箱が面白かったので、乗っかってみました。
時間が自由。
勤務時間削減。
交通費削減。
交通事故にあう確率激減!
電車でチカンに間違われる確率激減!
私はノートPCをメインマシンにしてますが、オフィスではノートPCにモニター2台とキーボードをUSBでつけて使ってます。
出張時などはノートPCだけを持っていきます。
昔はタワー型デスクトップを使ってましたが、今のスタイルで何の違和感もありません。
そもそも喫茶店で仕事をするということが皆無なんですが・・・w
別に切り替えなくていいと思うんですよね。
私は自分で「常にオン」だと思ってたのですが、仕事もあまり仕事と思ってやってないので、ある意味「常にオフ」なんじゃないかと近年感じています。
オフィスではずっと一人なんですが、全く寂しくないです。
性格的なものなんでしょうか。
画面の向こうには仲間がいますし(震え声)
ゲームだと結構ひとりでやってる人が多いのではないでしょうか。
私にとっては仕事もそんな感じですね。
あ、挿絵が本文と全く関係ないのはいつものことなので気にしないでください。
ブログ用の写真検索さん – Amazonの商品画像を公式加工を使っています。
好きなことしかやってないというか、自分の中では「アクセス数を稼ぐゲーム」「お金を稼ぐゲーム」という感覚でやってるので、自分自身で考えることそのものがゲームなんですよね。
パズドラやってるみたいなもんです。
在宅、私はおすすめなんですが、やはり人を選ぶと思います。
ご利用は計画的に!
WEB担当者通信の講師として参加しました。
\(^o^)/