お前は不正なんかしてないよな。 えっ
日本アフィリエイト交流振興会が、かなり使えるPDFを公開しました。
『正しくアフィリエイトしよう!』(PDF資料)を無料公開いたしました | 日本アフィリエイト交流振興会
一部紹介します。
『せっかく利益を出していたのに、急にアカウント停止になった』
これは不正を行なってしまった人に起きることです。知らずにだとしても、不正をしてしまったら、「アカウント停止」があなたにも起きる可能性があります。
初心者は知らずにいろいろやってしまうらしいですよ。
【著しい誇大表現、虚偽表記】
商品やサービスを紹介していると、より良いところを見せようと誇大表現をしてしまいがちです。
しかし、著しく商品/サービスを良くみせてしまう誇大表現は消費者を騙すことになってしまうため、NGです。
また、当然のことながら、虚偽(嘘)の表記もNGです。
誇大表現は、どこまでがOKで、どこまでがNGかという線引きが難しい問題です。消費者に誤解を与えるかどうかを判断基準にしましょう。
ステマみたいなもんですか。
いろんなアフィリエイターがいろんなことをすると、法的規制がかかってしまいます。
アフィリエイト業界の中から自発的に取り締まって欲しいものですね。
というわけで、自発的になんとかしようというのが日本アフィリエイト交流振興会です。
日本アフィリエイト交流振興会とは | 日本アフィリエイト交流振興会
日本アフィリエイト交流振興会とは、アフィリエイト・プログラム(成果報酬型広告)が健全な発展をしていくために、アフィリエイト・サイト運営者、広告主アフィリエイト担当者、アフィリエイト・サービス・プロバイダー担当者の業界3者が集まり、アフィリエイト業界内外で情報交換や啓蒙活動を行いながらアフィリエイト業界の発展とイメージ改善を目指す任意団体です。
アフィリエイトに関係する人は個人でも入れますので、ぜひ入りましょう!
あ、情報商材、代理店、18歳未満禁止サイト、在宅ワーク、ギャンブル、ペニーオークションに関係する方は参加不可らしいので、ご注意ください。
先日Amazonで見つけてえらくレビューが良かった高額キーボードを買ったのですが、なかなかいい感じです。
仕事でめっちゃさわる部分ですからこだわりたいものですね。
ステマじゃないですよw