私は別にオシャレでもないくせに散髪屋じゃなくて美容室に行っているわけですが、そこの店長と話をしていると
「サイトつくって!」
ということなので、30分で作ってみました。
加古川の美容室ロゼット
モバロケというサービスを使ったのですが、これで十分だと思うんですよね。
美容師さん達はパソコンの素人なので、顧客管理とかオンライン予約システム入れようといったところで、運用がしんどいという事情があります。
現状ダイレクトメールをハガキで送っているので、メールアドレスをくれた顧客向けにはハガキの代わりにクーポンメール送るとかで経費削減くらいならできるかなーとは思いますので、将来はその辺もアドバイスしていきたいです。
リアル店舗の商売を手伝うのは勉強になります。
あ、基本的に行きつけの店以外には頼まれてもやってませんので、私に仕事を依頼しないでくださいねw
行きつけの美容室のサイトを30分で作ってみた
- 公開日:
この記事を書いている人
あびるやすみつ
AbiStudio.com株式会社代表取締役。高知県いの町出身。ゲームのセガ、ダイエー系列会社のWebデザイナーを経て、2004年にメディア運営とECコンサルの会社を設立。『ランディングページの教科書』などを執筆。通販の売上アップについて探求しております。子供のお弁当を作ったり送り迎えをしながらリモートワーク中。もっと詳しいプロフィール