ペルソナって大事ですね☆
Webマーケティングセミナーに行ってきました。
» Webマーケティングセミナーを開催します | カラー&Webデザイン フォルトゥナ
講師は株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ SMB事業本部 事業本部長である高畑哲平氏と、 インターネットストラテジー 代表 ・ WOXコミュニケーションズ 取締役COOである角掛健志氏です。
お二人によるセミナーは、今年全国各地で開催され好評を得ておりますが、関西ではまだ開催されたことがないため、フォルトゥナで招聘することといたしました。
今回のセミナーの大きな目玉は、
発注側の視点と制作側の視点の両方の話を聞ける
ワークショップ付きである
というところです。
参加者は90%くらいが請負のWeb制作者。
私のような事業者は少数派でした。
内容公開していいよということだったので、マインドマップにまとめてみました。
クリックで別サイトに飛んで、「PDF」を押せば拡大できます。
講師:Teppei Takahata (teppeitakahata) Twitter
クリックで別サイトに飛んで、「PDF」を押せば拡大できます。
講師:角掛 健志 (tsunokake) Twitter
チームになってのワークショップもあり、短時間で意見がなかなかまとまらず、いつも一人でやってる自分的には「ああ、サラリーマン時代こんなんだったな」という感じでした。
私の意思決定って、とても早いんですよね(^^;
Takahataさんの「アクセス解析は見ない」というのが私と同じで、事業者ってそんなもんだよねーと妙に共感してしまいました。
楽しい話をありがとうございました。
マインドマップを初めて作ったのですが、分かりやすいですね。
人間が「分かった」というのは、分類が適切にできて頭の中の箱に入ったときです。
最初から分類されているので分かりやすいんでしょうね。