先日、ネットショップコンサルタントの竹内さんが当社にいらっしゃってました。
ためになる本をたくさん執筆されている方です。
で、そんな竹内さんの今日のメールマガジンで・・・私が出てました・・・
「今すぐ直します」という言葉が素直に出ますか? – 竹内謙礼の「ビジネスマンの仕事力」
なんかベタ褒めで嬉しかったので、引用しながら細かく返信していこうと思います。
実質、売上高では“トップ”の人だと思います。
それはないです。ポイントバックサイトさんには絶対勝てません。
名前は明かせませんが、
何年も前からアフィリエイト業界でナンバーワンを走り続けている人で
全然明かしてもらって結構です!
ブログやツイッターを見ていて、ちょっと「厳しい人」というイメージが強かった
ここ数年気をつけてたつもりだったのですが、まだまだ厳しそうに見られちゃってますね。
気をつけます☆(ゝω・)vキャピ
というか見られてたというのに驚きました!
めちゃくちゃ素直に、僕のアドバイスを聞いてくれる人だったんですね。
竹内さんの指摘が的確でしたから当然ですー
しかも、たとえ、自分が知っているような話であっても、
ちゃんと最後まで耳を傾けてくれるんですね。
自分が知ってることが正しいとは限りませんからね。
一流の人の見解を改めて聞くのは当然ですー
「竹内さんから今日受けたアドバイスは、今すぐ直します」
この言葉を聞いて、
「あー、この人、本当に凄いなぁ」と心の底から思いました。
せっかく儲かるアドバイスを頂いたのに、早く導入しないともったいないですから!!
そして、自分に厳しい人だからこそ、こういう言葉がすぐに出てくるわけであって、常にプロ意識を持って仕事に取り組めているんだと思います。
光栄です!
実際、僕もこのトップアフィリエイターさんにお会いする前までは、「この人、天才だなぁ」と思っていたんですが、最後の「すぐに直します」という言葉を聞いて、「トップに立つ人は、やっぱり努力」と、改めて思った次第です。
自分の好きなことが時流に乗っていたという運がいいだけです!
努力は嫌いなのでダイエットしたくても運動は全然しませんしw
面倒くさがりなので、すぐに自動化しようとしますしねwww
大人になるとなかなか褒められないので、竹内さんのような一流のコンサルタントさんにこうも褒められると、とても嬉しいですね。
私も超超超超おすすめする、竹内さんの本を買ってみてくださいね。(*・∇・*)
名刺はEvernoteのスマホアプリから取り込んでおくだけで管理できる事を知りました。
日本語OCRが始まってるなら色々使えそう!
エバーノートでの名刺管理が便利すぎる件