銀河鉄道999 3 (My First WIDE)

機械の体にしなくても死ににくくなる方法があるのよ。・・・マジで?
厚生労働省:平成17年 人口動態統計月報年計(概数)の概況によると、平成17年の死亡数を死因順位別にみると、第1位は悪性新生物(がん)で30.1%です。
[質問]
あなたががん保険に入ってる場合、月にいくらかけてますか?
それは一生で何百万円になりますか?
あなたががん保険に入ってない場合、がん治療に何百万円かかるか知ってますか?

有効率66.3%の食事療法

あやしい。
私も結構疑り深いので、そう思ってました。
食事で治ったら医者はいらないよっ!

消化器外科医師が15年余り研究してきた食事療法

著者の済陽(わたよう)さんは15年余り研究してきた食事療法をガンの三大療法と併用することで、多くの晩期がんの患者さんを治癒・改善に導いているそうです。
うーん。たった15年?
あやしい。

私がこの本を読んで行動を変えたこと

四足歩行動物(牛や豚)の肉を極力食べないようになりました。
外食して牛丼や焼肉しかないような場合は食べますが、それ以外では意図的に避けてます。
午前中果物しか食べないのは、既にこの記事から実行済みでした。
あんなに好きだったのに、意外なほど牛や豚を食べなくても困ってない自分がいました。
なんか即効で3kgぐらい痩せたんですけど!

私が今まで持ってた違和感

がん治療というと抗がん剤や放射線治療です。
こういうのは、そもそも嘘のもみ消しのようなもので、根本的な解決にはなりません。
体を作る食事を改善して体質を変えれば、がんも良くなるというのはものすごく腑に落ちました。
え?まだがんになってないから関係ない?
なる前に食事を改善した方が効果が高いに決まってるでしょ!

目次

第1章 食事でガンを治すということ
第2章 なぜ人はガンになるのか
第3章 手術・抗ガン剤・放射線と食事療法
第4章 今あるガンが消えていく食事
絵 今あるガンが消えていく食事5日間レシピ
第5章 ガンを食事で治した体験者の手記

まとめ

冒頭の質問の答えですが、私も計算してませんww
ただ、食事改善でがんになりにくくなれば、病気療養の時間ロスも治療費もかかりにくくなり、治療に振り回される家族の心労も無くて、みんなハッピーになるとは思っています。
ちなみに私の母はがんで亡くなりましたし、ヨメもこないだがんになってました。
(とりあえず治りましたが)
最初に戻って、死因の第1位は悪性新生物(がん)で30.1%。
このがんで50%死ににくくなれば、全体で15%死ににくくなる。
これがこの記事のタイトルでした。
15%って、でかくね?
[追記]
手塚治虫(満60歳没)、スティーブ・ジョブズ(満56歳没)、この天才と言われた方たちも死因はがんです。
食生活に気を使ってくれてれば、もっと活躍できたんじゃないかと思うと、切ないですね。
おしまい。