いや~画像の縦サイズ計算疲れたわ~
画像をタグで縮小して貼り付けたいときありますよね。
例えば横幅500pxの画像を300pxで表示したい、みたいな。
↓
これって縦のピクセル数をいちいち計算するのが面倒だと思ってませんか?
実はそんなことこする必要ないんですよ。
方法:横幅だけ指定する
<img src=”./hoge/hoge.jpg” width=”300″ height=”226″ alt=”” />
↓
<img src=”./hoge/hoge.jpg” width=”300″ alt=”” />
縦幅を指定しなければ勝手に同一比率で調整して表示されます。
逆に縦を基準にしたい場合は、縦だけを指定すれば、幅は自動調整されます。
知り合いのベテランウェブ制作者が知らなかったので、もしかして意外と知られてない小技なのかなーっと思って紹介してみました。
「常識やんけ」という人にはごめんなさいね。
ではまた。