あなたの財布は、めったに使わないポイントカードやクレジットカード、病院の診察券などでパンパンにふくれあがっていませんか?
私が何年か前からやってて成果(?)を上げている方法があります。
紹介すると感心されることが多いのでご紹介します。
ヒントはノートパソコンです。
ノートパソコンって本体が小さい代わりに、電源アダプタが大きいですよね。
こんな感じ

ELECOM ACDC-NE1900BK ノートPC用ACアダプタ


というわけで、めったに(1年に1回くらいしか)使わないカード類をカードケースに移動します。

これでお財布の薄さは半分になります!!!
カードケースは100円ショップなんかでも売っています。
私は注文した自分の名刺が納品されるときに入ってるケースを使っていますので、つまり名刺ケースでOKです。
そのカードケースをどうやって持ち歩くんだという話になるのですが、それはカバンに入れておきます。
男性だとカバンを持ち歩かないことも多そうですが(私も昔は持ち歩いてませんでした)、財布以外にも家やクルマの鍵、携帯電話を持ち歩くことが多いでしょうから、この機会にカバンを使ってみてはいかがかなーというご提案です。
個人的にはこういうの(メッセンジャーバッグ)がおすすめ

(デバイス)DEVICE クロスロード ミニボディバッグ BK/ブラック(LCB-76028BK)
ノートパソコンのアダプタのように、めったに使わないカード類を財布から分割しちゃおうというお話でした。