維新の嵐  疾風龍馬伝

名言を語りまくろうぜよ!(←土佐弁間違ってる)
この記事、着眼点は良かったと思うのですが、似たような明言が多くてちょっと残念でした。
寒い冬、こたつから抜け出すためにあなたを奮い立たせる108の名言。 | abistation
で、ついでに突っ込みを入れたくなった名言をいくつかご紹介します。

SLAM DUNK 完全版 7 (ジャンプ・コミックスデラックス)

あきらめたらそこで試合終了だよ
安西監督 – スラムダンク

損切りは早い方が良いよ。負け試合を学んだら練習して次に勝てば良い。
って、すぐ2個下にそんな趣旨のがありますね。
人生は七転び八起きだ 立ち上がり続けりゃ勝つんだよ
大崎ナナ  Nana

別冊カドカワ 総力特集 布袋寅泰 (カドカワムック 294)

まずまずの人生をこのまま送るか?二度とない人生を求め続けるか?
布袋寅泰 – ミュージシャン

仮に輪廻転生があるとしても、「まずまずの人生」の時点でかなりラッキーだと思うんだ。ほっといてくれ!
もしも世界が100人の村ならば / A village of 100 people カウンセラー 人事コンサルタント 中野 裕弓 オフィシャルウェブサイト

NEON GENESIS EVANGELION vol.08 [DVD]

時計の針は元には戻らない。だが、自らの手で進めることはできる。
碇ゲンドウ – 新世紀エヴァンゲリオン

その理屈なら時計の針を自らの手で戻すこともできる。
・・・
そんな感じで全部読むと、
「あきらめるな。自分らしくやれ。でも勝て。」
という、なんだかよく分からない流れになります。
勝たなくてもいいと本人が思うなら別に勝たなくても良いと思うし、勝ちたいならそうすればいいだけだと思うんですよね。
励まし系の名言は、結局受け取り手次第だなあーと思いました。

億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術

バカでも経営できる企業を探しなさい。いずれ、そういう人間が経営者になるのだから。
ウォーレン・バフェット – 投資家

こういうのは根性論ではなくて知恵なので、素直に納得するんですけどね。
私、ひねくれすぎですか?(^^;