バクマン。 300ピース マンガに賭ける! 300-392

マンガだと難しいウェブマーケティングもよく分かるんだ!
Webマーケッター瞳というマンガがありました。
PVだけでいいんですか?/【漫画】Webマーケッター瞳 第1話 | Web担当者Forum
瞳の苦悩と葛藤の日々を追いながら、コンサルタントとして、一仕事人として成長していく過程を描く、本邦初のWebマーケティング漫画である。
いやー。やられました。
数年前に似たような企画を考えていて、原作書こうと思って面倒になって(おい)お蔵入りしていた内容に似ています。

原案、監修はムラカミカヨさん。
~こんにちは、よろしくお願いいたします。~: ~MBA大爆笑!日記~by ムラカミ カヨ
TSUTAYAで働くマーケッターの方です。
マンガ制作はトレンド・プロという会社がしているそうです。
広告マンガの制作ならおまかせください。 アドマンガドットコム Produced by TREND-PRO
いいですね。こういうの。
作画はソウ先生。
おとなの1ページ心理学 (ヤングキングコミックス)
マンガで分かる心療内科 1 (ヤングキングコミックス)
絵がいいですね。好きなタッチです。
・・・
Webマーケッター瞳ですが、恋人との伏線もあるので、多分まだ続きがあると思うのですが、一応完結しています。
ビジネス書とか読めませーんという人は、このマンガを読んだら、ネットビジネスのことが少しは分かると思います。
私も勉強になりました。
間違いなく言えることは、やはり私は大きい企業からの依頼は請けたくないということです。(笑)