かん吉さんのお子さんが生まれたそうです。おめでとうございます!
総合病院でなかったら、妻と次男は…。無事生まれました
というわけで、今回は妊娠リスクの話を。
MyNewsJapan:マスコミが報道できない「高層階病」の実態 6階以上&33歳以上で44%流産
階段の上り下りの激しい運動によって流産率が高くなる、という説がありました。
これを裏付けるデータを取ろうと考えていました。しかし、結果を見ると予想とは違って、5階以下より6階以上の方が明らかに流産・死産の経験者が多いということが分かったのです。
44%って高いですね。あかんでしょ。
アラサー新婚さんが高層マンションに住むのはリスク高いですね。
上記記事の逢坂文夫氏(東海大学医学部講師)の著書によると、40年以上前にイギリスが「国策」として6階以上の集合住宅建築を禁止しているという資料を 発掘しているらしいです。
もう高層マンション買っちゃった?
子供が欲しけりゃ貸すか売るかした方がいいでしょうね。