こちらの本で、うちのアバターメーカーシリーズが紹介されました。
筆者さんから手書きコピーのお手紙が。
ご紹介ありがとうございます。
アメーバピグのアバターってこういうふうに画像として外部サイトで使うのはダメだと思ってたのですが、使って良いそうです。
核家族化で孤独になりがちな育児にツイッターが役に立つというのは、なかなか斬新な視点ですね。
出産祝いとしても良いのではないかと思いました。
ちなみに画像はiPhoneのinstagramで撮影してflickrに投げて共有するという技を使ってみました。
写真共有が非常に簡単になりましたね~。
ママのための子育てツイッター入門で紹介されました
- 公開日:
この記事を書いている人
あびるやすみつ
AbiStudio.com株式会社代表取締役。高知県いの町出身。ゲームのセガ、ダイエー系列会社のWebデザイナーを経て、2004年にメディア運営とECコンサルの会社を設立。『ランディングページの教科書』などを執筆。通販の売上アップについて探求しております。子供のお弁当を作ったり送り迎えをしながらリモートワーク中。もっと詳しいプロフィール