望遠鏡を買いました。
望遠鏡といえば金持ちのお坊ちゃんが持ってるイメージで、何十万くらいするのかと思えば、3万円もしませんでした。
しかもこの望遠鏡はUSBでパソコンとつないで、ウェブカメラのように使うことができるのですよ。画期的ですね。
実はちょっと前に買ってたんですけど、うちから見える角度に月がなかなか来なかったので、あまり見てませんでした。
この季節は星もあまり出てませんしね。
で、今日は見える角度に月が着たので、初めて拝むことができました。
デジカメからレンズごしに撮影したのがこれ。
パソコンにつなげばもう少しキレイな画像を撮れると思うんですが、三日月だったので、今日はそこまでする気になりませんでした。パソコン接続は満月にトライします。
なにしろ宇宙を見る分にはコンテンツ無料ですからね。
レンズ越しとはいえ、リアルタイムで見える天体は感動しますね。
みなさんも3万円で、この無料コンテンツにアクセスしませんか?
ブログを書きました。: 宇宙というコンテンツ無料サービス http://bit.ly/97b3qL